指導士養成講座

第2期生募集中 全4回 2023年5月、8月、10月、2024年2月

5月春(キャデラック、マット)、8月夏(リフォーマー、マット)、10月秋(ラダーバレル、スパインコレクター)、2024年2月冬(チェアー、コーディネート、その他器具)

VBED®︎で睡眠も体験して頂きます。

奥多摩ピラティスマット•マシン指導士養成講座 春夏秋冬全4回

2泊3日で東京都奥多摩町で同期生と合宿を行い、奥多摩ピラティスマット、マシンの指導方法を学習します、指導士養成講座を、春夏秋冬全4回で行います。

山の中の宿泊先ではロッジを貸し切り、同期生と絆を大切にするようにします。

講習先は旧小学校内で指導士講習、もしくは天候が良ければ校庭でも行われます。

ピラティスの指導士認定試験を受講頂き、合格者には認定証を授与致します。

料金 498,000円【宿泊費込】(税込)

担当者 講座責任者 小関陸史

担当者 講座、炊事サポート 寺嶋愛美

土日開催 奥多摩ピラティスマシン集中講座2日間

マシンの使用方法等、短期間で集中して受講したい方に対応させて頂きます、マシンご購入者様には納品先での受講も可能です。

料金 80,000円(税抜)

担当者 小関陸史

エクササイズのフィードバックを受ける

3分間の短いエクササイズ動画を添付して、フィードバックを受ける。

1回 3000円(税抜)

ピラティスマシンメンテナンスパック

オンラインでのメンテナンス1回

出張でのメンテナンス1回【※交通費別】

※出張無しオンラインでのメンテナンス3回も可能

マシンのメンテナンス方法の教育

部品交換、アップデートの提案

19,800円(税込)期限3年間

ピラティスマシンを破棄したい方

奥多摩ピラティスでリサイクルをしますので、お問い合わせ迄ご連絡ください。