奥多摩ピラティスでは2つの日本国特許を取得しています、開発までの道のり。

約100年前ピラティス(コントロロジー)の開発者ジョセフピラティス氏が取得した特許を調査すると、 足の骨格、股関節の流動性、背骨の骨格、肩甲骨の流動性、首の骨格を復活させることができること、そして多くの人が使えるようにサポートするマシンを目的としていました。
骨格が復活するようにエクササイズを行うには通常のストラップを使用した場合には手首、足首、首に緊張が入りやすく、また指間部は休んでいることがあり、正確に意識することが難しいことがありました、あればよりコントロロジーが可能になり、全身を使った運動をサポートすること。
手又足の”指間部”に注目してみました。
ジョセフピラティス氏が指導している動画や画像をみるとしっかり足の指、手の指までコントロールされているようにみえます、素晴らしい指導者にサポートしてもらえると意識することができますが、自分でピラティスをする中では指間部は休んでいる、もしくは意識しづらい部位でした、その部位を使えるようにサポートすること、最初の開発は細い紐と木の球体1個を使い効果を実験しました、器具の強度の問題やコントロロジーが可能になるように1年試行錯誤を繰り返して、今の形となり2018年12月には日本国特許を出願することができ、そこからピラティスのスペシャリスト、医療者、ダンサー、ボディーワーカーに使ってもらいアドバイスをもらい改善させました。
通常のストラップとの違いは手足首のピラティス運動が可能になり、手足のアーチが復活して、重心の軸が安定する効果が期待されます。
2019年9月半球体のCord•Innate2(PCT国際特許)を開発しました。痛み軽減させて、効果維持するモデルです。
もっとも効果が期待できるのは全球体のモデルです。
2021年ブランド名をballstrapからCord•Innate(コーディネート)に改名して、日本国特許権を取得しました、特許第6884978号、6892723号。日本国商標権6462502号。
もっと詳しく知りたい方へJPLATサイト簡易検索より 小関 陸史 の開発者名でご検索してください。https://www.j-platpat.inpit.go.jp/
購入したい方はお問い合わせ下さい。
1set 13200円(税込、送料込)色 ブラック
銀行振込又はクレジットカード
Cord•Innate®︎3
2023年1月販売開始
コーディネートは手足の多くの細かい骨や筋肉に刺激を促通させる目的があります、ピラティスマシンに接続する事でバネの応力とインナーユニットが連動して、ピラティスマシンと身体が一体化する事で更に機能改善する事が可能です。
コーディネート3はお客様からの声をご参考にしました、手足のアーチを維持したまま、エクササイズを行うことができるように、球体を改善をして新しくなりました、正しいアライメントを形成して、更に深い場所に刺激を促通させてくれます。
大きな球体を親指側に設置するアーチ、又は小指側に設置するアーチで、手足のひらの中心に小さなアーチを形成したまま運動ができる。

【Cord•Innate】
This exercise implement for use between the fingers or the toes comprises at least one non-stretchable cord, pressing members comprising a hard material disposed at both ends of the cord, and a non-stretchable linking member having a prescribed length, one end of which is linked to an intermediate portion of the cord, wherein: a fixing member for fixing to an exercise implement main body or the like is provided at the other end of the linking member; and exercise can be performed with the pressing members arranged on the palm of the hand or the sole of the foot by means of the cord, and pinched between the fingers or toes, thereby enabling an improvement in the pinching force of the fingers or toes, an improvement in the bending force and the arching force thereof, and an accompanying improvement in the movement of the entire body.
Japanese Patent No. 6884978
Japanese Patent No. 6892723
U.S. patent Serial Number 17/336521
2pieaces1set
101.32$
To overseas Delivery address:
1st line Name:
2nd line Room number, address number, street name:
3rd line City name, region name, state name, zip code:
4th line Enter the country name and phone number in the message Please give me. We will inform you of the shipping fee.
Basically Asia $ 7,
Oceania • Canada • Central America • Middle East • Europe $ 8,
South America • Africa $ 9,
USA $ 11